第58回 鶴岡市駅伝競争大会 観戦記


毎年恒例となってます鶴岡市駅伝の観戦。
今回は、自分の住んでる地域が市長選もあったためにそれを終えてからの出発。
三川バイパスを降りたあたりで驚く。新しいバイパスの歩道に白い石灰で矢印が引いてある。
コースが変わったんだと認識し、国道をまたぐ陸橋でカメラを構える。
続々と選手がバイパスを走ってくるのが見えてきた!今までなかった光景に圧巻。
1位は羽黒。湯田川は後続集団の20位あたりを走っている。
後から知ったが、この区間は4.0kmに伸びて、そして、スタートといえばハイスピード選手揃い。トップは12分台をたたき出す強者。そんな中でかずやはよく頑張った!
次はみつはる君の2区!
うっかりして待機しているコースを間違えて危うく見れない所だった。結果から見ると、2人から抜かれたのか…。
見た時は、足取りが重そうだった。タイム的にもそれほど良くはない。けど、ここも高校生が揃う区間でスピードに長けた選手がいっぱいいる中で見事な走りっぷり。
3区はゆうや!
4区を余裕持って見るために、観戦しなかった区間です。大学生で、陸上はやってない男ですが、サッカーで鍛えたその足腰があるので、体力ともにそれなりに走れる。
就職が決定していた事もあり招集がかかったみたい!
タイムはそれほどでもないけど、3人抜き!
4区はしょう!
■
[PR]
by tkfm510
| 2012-10-30 14:01